モリンガの植林について共有、グアテマラにあるドローレス財団の事務所にて
モリンガ植林などの開発を一緒に勧めていく財団、ドローレス・デ・ベドージャ財団の事務所にて、みんなと写真撮影。 …
やってる活動
モリンガ植林などの開発を一緒に勧めていく財団、ドローレス・デ・ベドージャ財団の事務所にて、みんなと写真撮影。 …
やってる活動
昨日の夜、日本では21日の朝ぐらいにグアテマラに着きました。 成田を出て12時間のフライトして、メキシコに到着…
モチベーション
速攻で水便(デトックス最終系)が出ました。 昨日、溜まってた書類や読まない本を片づけました。 詳しくはこちらの…
モチベーション
こないだ思い切って足枷(あしかせ)を外しました。 足枷というのは、奴隷が付けている黒くて丸くて、重そうな鉄球と…
スピリチュアル
全裸になるよりも丸裸にされる血液観察 昨年ぐらいから仲間内で血液を観察するのがブームです。 これは、病気の治療…
飲み始める
※この記事は2014年3月21日に書いたものです。 3月21日に水便あり(メモ)。 水便というのは一般的な下痢…
マルンガイの栽培
うちのマルンガイちゃんの 葉っぱが黄色くなってきました。 アップにするとこんな感じ…
マルンガイとは
マルンガイはスギの木の 50倍のCO2を吸収します。 昨日の記事で、現在の地球が置かれている 状況は温暖化では…
マルンガイの栽培
もうじき11月、秋も深まり、 氣温の方も下がってきました。 鉢植えで育てているマルンガイの 葉っぱもパラパラと…
マルンガイの栽培
今年の夏から奇跡の植物と呼ばれるマルンガイを育て始めました。 マルンガイの苗をいただいて、育て始めたのが6月中…
マルンガイの栽培
マルンガイを苗から育て始めて、 1ヶ月半になります。 すでに苗から木のようになってきてます。 葉…
マルンガイの栽培
マルンガイの苗から鉢植えに 変えて26日ほど、どんどん 大きくなってます。 葉っぱが繁ってきたと…