『筋肉をつけるのならたんぱく質を
とらなければならない』
と考えている方も
多くいらっしゃいます。
実際にこのようなニュースも。
ダイエットしても痩せない! それは、たんぱく質が不足しているせい?
ダイエットのために、しっかり有酸素運動と筋肉トレーニングをしていて、糖質や脂質にも気をつかっているの……….≪続きを読む≫
しかし、それは本当でしょうか。
まず、たんぱく質というのは
・大豆などの植物性たんぱく質、
・肉などの動物性たんぱく質、
の2種類があります。
筋肉をつけたい、と
思っている人は恐らく、
後者の動物性たんぱく質、
肉を食べると良いと
思っている方が多いでしょう。
ですが、
わたし達の体は
たんぱく質を
そのまま吸収する
わけではありません。
たんぱく質は胃で溶かされ、
分解し、腸で発酵され、
アミノ酸として吸収されます。
つまり、
体に吸収されるのはたんぱく質
ではなくてアミノ酸なのです。
体は食物から吸収した
アミノ酸からたんぱく質を
作りだし、筋肉を
形作っていきます。
ということは、
たんぱく質よりも
アミノ酸を摂っている方が
効率が良いかもしれません。
特に、牛肉、豚肉、鶏肉
などの動物性たんぱく質は
植物性たんぱく質よりも
消化の負担になります。
アミノ酸に分解して吸収する
までに体のエネルギーを
消化に使ってしまうので、眠くなったり、
パフォーマンスが落ちたりするでしょう。
ちなみに、
人とDNAが一番似通っているのは
チンパンジーではなく
ゴリラだと言われています、
(チンパンジーは脳の形状が一番近いそうです)。
ゴリラは筋肉ムキムキですよね、
その握力はおよそ500㎏にもなります。
ゴリラと人間が対決したら
どうなるか分かりませんが、
力だけで考えるとさすがに
勝てる人間はいないでしょう。
もし、人間が勝てるとするなら格闘技などの、
技術の差があるからだと思います。
そして、
筋肉ムキムキのゴリラが何を
食べているかというと、、、、
肉ではありません。
ゴリラは草食で草や木の皮や
葉っぱ、果物を好んで食べます。
昆虫なども食べるようですが、
肉食ではないですよね。
確かに、野菜や果物には
アミノ酸が入っているので、
そのアミノ酸を直接取った方が
筋肉をつけるのに効率が良いとも
考えることができます。
実際に人間でもベジタリアン(ヴィーガン)で
筋肉ムキムキの人もいます。
※ヴィーガン・・・徹底的なベジタリアン、
乳製品、卵もとらない。
それでも、トレーニングをして、
筋肉を増やそうとする時、
多くの人が肉を食べると
筋肉がつくという実感を感じます。
動物性たんぱく質は
消化にエネルギーを
使ってしまうのでロスが
多いかもしれません。
それなのに、
肉を食べる方が筋肉がつく?
これは不思議なように思えますが、
実際は不思議ではありません。
めちゃ簡単です。
『肉を食べれば筋肉がつく』
という思い込みによって
筋肉がついているのです。
これは、小さい時から
親から言われていたり、
テレビで見た情報、
周りの人がみんなそう言う、
などの状況で多くの時間を
過ごすとかなり
影響が強くなります。
とても多くの人が、
『肉を食べれば
体が作られる』と
信じているので、
その思いの影響を受け、
自分も信じて、リアルに
身体が反応している
可能性があります。
(実際には、腸内細菌叢の
影響などもあるでしょうが、
それも想いが影響を与えて
いることは確かでしょう)
肉を好きで食べてる人は
それでいいと思いますが、
肉が嫌いだけど、
身長を伸ばしたいからとか、
筋肉をつけたいと思って
肉を食べようとするのは
必要ないと思います。
また、先進国の人間が
肉を食べる量を減らすと、
牛や豚の飼料となってい
た穀物が途上国で飢餓に
苦しんでいる人のところに
届きやすくなるかもしれません。
肉、特に牛や豚はそれほど
食べない方が地球環境には
優しいかもしれません。
コメントを残す