継続できないのを
モチベーションの
せいにしていませんか?
やる氣がおきない、
氣分がのらない、
作業が捗らない、
やり始めたことが
続かない、
こんな悩みはありませんか?
一般的にこんなときは
モチベーションを高く
もって頑張らないと、、、
と
言われることがあります。
確かにその通りで、
そのために、
モチベーションを
上げようと四苦八苦
することもあると思います。
しかし、
このような状況では、
モチベーション以前に
足りないものがあるから、
モチベーションが
上がらないという
状態になってしまうんですね。
突き詰めていえば、
モチベーションは
高いか低いかで、
無理矢理上げようとして
上がるものではありません。
そして、
その原因は、
そのやろうとしている
アクションが先に
つながっていること、
その目的が達成されている
状態のリアリティがまだ
低いということなんです。
モチベーションが
上がらない、
つまり、
この悩みは
ゴールのリアリティが
足りてない
ということなんですね。
なので、
力を入れて
頑張ってやろうと
するよりも、
自分がやりたい
理想の生活、
なっていたいと感じる
理想の自分を
何度も反復して
イメージし、
その状態を5感を
通じて味わっていく
のが良いと思います。
イメージしにくい場合は
やはり文字にして
書きおこしてみるなど
がいいと思います。
やろうとしている行動が
ゴールの達成にどのように
つながっていくのか、
それを頭の中から
外に出して客観的に
捉えることが大事です。
自分の中にある考えや
氣持ちなど、
それを
誰かに話したり、
紙に書いたりして、
客観的に捉えることを
『外部化』と呼びます。
これをやること自体が
手を動かす作業になるので、
手や体が動かないとか、
行動できないという状況から
離れることもできます。
やろうと思ったことが
なかなかできなかったり、
新しく始めたことが
続かなかったり、
そういう悩みがある場合は、
モチベーションを
上げようとするのではなく、
ではなく、
ゴールの
リアリティを高める。
そして、
その行動とゴールの達成に
どのような繋がりがあるか
外部化して再確認する
作業をしていく、
というのが良いです。
モヤモヤして作業が
進まないときは
試してみてくださいね。
※もっと自由に人生を楽しむ秘訣やお金を受け取り豊かさを満喫する秘密、
新時代の健康情報など、特別音声付きの公式メルマガでお伝えしています。
コメントを残す