あなたが選ぶのはどのお塩?マイクロプラスチック問題も考えよう。
良いお塩を選ぶ2つの観点、分かりますか? 昨日は、いつもお野菜を購入させていただいている石原農園さんで野菜の収…
塩
良いお塩を選ぶ2つの観点、分かりますか? 昨日は、いつもお野菜を購入させていただいている石原農園さんで野菜の収…
潜在意識
家族や友人が病気になったとき、なんて声をかけますか? ほとんどの人が使っているけど使わない方が良い言葉、知って…
健康管理
最近、1世代上の友人やお世話になってた人がガンで亡くなる報告を立て続けに聞いています。 本当に、3人に1人はガ…
健康管理
体調管理、自分でできると良いと思いませんか? 基本的に体調管理は自分でするものなのですが、一般的…
社会
昨日はキューバで見てきた市場の様子や野菜と日本の野菜を見て、感じたことなどお伝えしました。 こちらの記事。 売…
農業
先日の海外でキューバに行ってきました。 尊敬する革命家、チェ・ゲバラのアイコンが最も心惹かれる国ですが、一般的…
食べ物
経済が発展して食がどんどん貧しくなるのはなぜ? 昨日は友人の近藤かこさん主催の「食事堂を楽しむ会」にて、本物を…
社会
グアテマラに来る前、五月の中旬からfacebookでシェアされていた投稿があった。 それが、元農林水産大臣の山…
やってる活動
モリンガ植林などの開発を一緒に勧めていく財団、ドローレス・デ・ベドージャ財団の事務所にて、みんなと写真撮影。 …
やってる活動
昨日の夜、日本では21日の朝ぐらいにグアテマラに着きました。 成田を出て12時間のフライトして、メキシコに到着…
やってる活動
カカオと砂糖オンリーの自家焙煎チョコレート。 先日、人体にとって、砂糖がどれだけ有害かを伝えるセ…
片付け・断捨離
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。